北大路魯山人の料理哲学やもてなしの心、伊勢・三河湾などの旬の食材が、そんな「市中の山居」で過ごすひとときを特別なものにしてくれます。
当館は令和2年(2020年)、国の重要文化財に指定されました。
庭をはじめ「御幸の間」「田舎家」および門など9棟を含むほぼ全域が対象でございます。料亭建築とその一帯が指定されることは、極めて珍しく、歴史的価値が高いとの評価を受けました。大正14年(1925年)の創業以来、戦禍を逃れ、幾多の時代の変遷を経て、一世紀に渡る歴史と伝統を守り継ぐことは、身の引き締まる思いでございます。
これも皆様方の多くのご支援のおかげでございます。心より厚く御礼申し上げます。

【コロナウィルス感染防止対策について】
八勝館は全室個室ですが、お客様同士ならびに従業員の健康と安全の為、また、安心してご利用いただけるよう、接触や飛沫等による感染防止として以下の対策を取っております。
【館内における取り組み】
・手すりなど、手の触れる場所の清掃、消毒
・消毒液を設置
・各部屋に空間除菌脱臭器の設置
・各部屋の換気
・配席のソーシャルディスタンス
・マスクホルダーの配布
【従業員の取り組み】
・マスク着用の徹底
・出勤時の検温
・手指の消毒
・体調不良又は高熱(37.5℃以上)の場合の出勤停止

5月の休業日は9(月)、12(木)、18(水)、25(水)でございます。
【6月の営業について】
6月の休業日は1(水)、10(金)、15(水)、24(木)、30(木)でございます。
22(水)の定休日が24(木)に振替になりました。(5月13日)
【7月の営業について】
7月の休業日は6(水)、13(水)、20(水)、29(金)でございます。


● NEWS
1/21(金)から3/6(日)(期間延長変更済)のまん延防止等重点措置期間中は、酒類の提供を控えさせていただきます。また期間中は、Go To Eatキャンペーンのお食事券は利用の自粛をお願いしております。






更に快適度では最高評価を頂いております。

● ネットショップ 多波良
【季節限定品】匠煮の「きゃらぶき」を販売開始致しました。(5月1日)
【季節限定品】甘味の「蓮菓 こはく」を販売開始致しました。(3月1日)

◆ お 料 理 ◆
八勝館のお料理は、地元の食材を存分に生かし、旬の素材の持つ本物の味を追求しています。
特別な日に、こころに残る味わいを。
料理人の心意気とおもてなしの心を織りまぜた、艶やかな料理の数々をご堪能ください。
八勝館「お料理」詳細に移動
◆ お 部 屋 ◆
日本建築の粋が随所に光る、静寂に満ちた空間。
日々の喧騒を忘れ、ゆったりとお寛ぎいただける気品あるお部屋をご用意しております。
明治時代から続く建物の歴史と、季節ごとに変わる風情を肌で感じながら特別なひと時をお過ごしください。
八勝館「お部屋」詳細に移動
◆ ウェディング ◆
昼席夜席お一組ずつのみ、お二人のためだけの特別な一日。
歴史を重ねた重厚感ある佇まいの中で、伝統を継承した本格的な神前式や人前式を執り行うことができます。
四季折々の風景に囲まれながら、格式ある料亭ならではの奥ゆかしい結婚式、披露宴を。
八勝館「婚礼」詳細に移動
八勝館
TEL : 052-831-1585
〒466-0834 愛知県名古屋市昭和区広路町石坂29番地
○料金(サービス料込・税込)
お一人様 … 25,000円~
(平日昼席のみ 20,000円~)
お子様 … 大人料理の70%
(小学生以下、ご希望の場合のみ)
※詳しくは料金表をご覧ください。
◆エグゼクティブ懐石
昼席 : 110,000円
夜席 : 165,000円
○営業日時
庭へのご案内も営業時間内のみとさせて頂きます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
午前11:45~午後3:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後5:45~午後9:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
水曜日は20名様以上のご予約の場合ご相談下さい。(営業を検討致します) お盆とお正月は休業させて頂きます。 |