名古屋駅から地下鉄で三十分。賑やかさと自然が同居する街、八事に八勝館はあります。季節のうつろいと共に広大な庭は表情を変え、名建築は喧騒を遮断します。
北大路魯山人の料理哲学やもてなしの心、伊勢・三河湾などの旬の食材が、そんな「市中の山居」で過ごすひとときを特別なものにしてくれます。
当館は令和2年(2020年)、国の重要文化財に指定されました。
「御幸の間」「田舎家」および門など9棟を含むほぼ全域が対象でございます。料亭建築とその一帯が指定されることは、極めて珍しく、歴史的価値が高いとの評価を受けました。大正14年(1925年)の創業以来、戦禍を逃れ、幾多の時代の変遷を経て、一世紀に渡る歴史と伝統を守り継ぐことは、身の引き締まる思いでございます。
これも皆様方の多くのご支援のおかげでございます。心より厚く御礼申し上げます。
北大路魯山人の料理哲学やもてなしの心、伊勢・三河湾などの旬の食材が、そんな「市中の山居」で過ごすひとときを特別なものにしてくれます。
当館は令和2年(2020年)、国の重要文化財に指定されました。
「御幸の間」「田舎家」および門など9棟を含むほぼ全域が対象でございます。料亭建築とその一帯が指定されることは、極めて珍しく、歴史的価値が高いとの評価を受けました。大正14年(1925年)の創業以来、戦禍を逃れ、幾多の時代の変遷を経て、一世紀に渡る歴史と伝統を守り継ぐことは、身の引き締まる思いでございます。
これも皆様方の多くのご支援のおかげでございます。心より厚く御礼申し上げます。

● 営業日・ご予約について
【11月の営業について】
11月の休業日は1(水)、9(木)、15(水)、20(月)でございます。
【12月の営業について】
12月の休業日は1(金)、6(水)、11(月)、20(水)でございます。
なお、25(月)~31(日)はお座敷は休みですが、1/9(火)以降のご予約の電話対応は致しております。
【令和6年1月の営業について】
令和6年1月は9日からの営業でございます。
休業日は11(木)、17(水)、25(木)、31(水)でございます。
11月の休業日は1(水)、9(木)、15(水)、20(月)でございます。
【12月の営業について】
12月の休業日は1(金)、6(水)、11(月)、20(水)でございます。
なお、25(月)~31(日)はお座敷は休みですが、1/9(火)以降のご予約の電話対応は致しております。
【令和6年1月の営業について】
令和6年1月は9日からの営業でございます。
休業日は11(木)、17(水)、25(木)、31(水)でございます。


● NEWS
◇令和6年のおせちの販売を開始いたしました。
詳しくはこちらのページをご覧ください。(10月31日 更新)
詳しくはこちらのページをご覧ください。(10月31日 更新)

◇代々の主人が茶の湯好きの八勝館。
各々が出会い蒐集した、軸と道具の数々を是非この機会にご覧ください。
第2回目のテーマは「節分」です。鑑賞後には懐石料理をお愉しみください。
詳しくはこちらのページをご覧ください。(9月29日 更新)
各々が出会い蒐集した、軸と道具の数々を是非この機会にご覧ください。
第2回目のテーマは「節分」です。鑑賞後には懐石料理をお愉しみください。
詳しくはこちらのページをご覧ください。(9月29日 更新)

◇特別懐石の「飛騨牛フィレステーキ懐石」を始めました。
厳選された飛騨のフィレ肉を田舎家の囲炉裏にて焼き上げます。(椅子席可)
目の前で豪快に焼きあがる肉の姿をお楽しみ下さい。
詳しくはこちらのページをご覧ください。(10月6日 更新)
厳選された飛騨のフィレ肉を田舎家の囲炉裏にて焼き上げます。(椅子席可)
目の前で豪快に焼きあがる肉の姿をお楽しみ下さい。
詳しくはこちらのページをご覧ください。(10月6日 更新)



◇当館の建築と庭園のライトアップが、北米照明学会(ニューヨーク)の国際的な賞を賜りました。詳しくはこちらをご覧ください。

◇当館は「ミシュランガイド 愛知-岐阜-三重 2019 特別版」の二つ星店でございます。
更に快適度では最高評価を頂いております。
更に快適度では最高評価を頂いております。

● ネットショップ 多波良
【季節限定品】「真名鰹の西京味噌漬」を販売開始致しました。(9月25日 更新)
【季節限定品】「甘鯛の幽庵漬」を販売開始致しました。(9月10日 更新)
【季節限定品】「白玉ぜんざい」を販売開始致しました。(9月7日 更新)
【季節限定品】「鰆の塩糀漬」を販売開始致しました。(8月31日 更新)
【季節限定品】「甘鯛の幽庵漬」を販売開始致しました。(9月10日 更新)
【季節限定品】「白玉ぜんざい」を販売開始致しました。(9月7日 更新)
【季節限定品】「鰆の塩糀漬」を販売開始致しました。(8月31日 更新)

◆ お 料 理 ◆
八勝館のお料理は、地元の食材を存分に生かし、旬の素材の持つ本物の味を追求しています。
特別な日に、こころに残る味わいを。
料理人の心意気とおもてなしの心を織りまぜた、艶やかな料理の数々をご堪能ください。
八勝館「お料理」詳細に移動
◆ お 部 屋 ◆
日本建築の粋が随所に光る、静寂に満ちた空間。
日々の喧騒を忘れ、ゆったりとお寛ぎいただける気品あるお部屋をご用意しております。
明治時代から続く建物の歴史と、季節ごとに変わる風情を肌で感じながら特別なひと時をお過ごしください。
八勝館「お部屋」詳細に移動
◆ ウェディング ◆
お二人のためだけの特別な一日。
歴史を重ねた重厚感ある佇まいの中で、伝統を継承した本格的な神前式や人前式を執り行うことができます。
四季折々の風景に囲まれながら、格式ある料亭ならではの奥ゆかしい結婚式、披露宴を。
八勝館「婚礼」詳細に移動

八勝館
TEL : 052-831-1585
〒466-0834 愛知県名古屋市昭和区広路町石坂29番地
○料金(サービス料込・税込)
お一人様 … 30,000円~
(平日昼席のみ 25,000円~)
お子様 … 大人料理の70%
(小学生以下、ご希望の場合のみ)
※詳しくは料金表をご覧ください。
◆エグゼクティブ懐石
昼席 : 110,000円
夜席 : 165,000円
○営業日時
庭へのご案内も昼席の営業時間内のみとさせて頂きます。
ご予約時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
正午~午後3:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後6:00~午後9:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
水曜日は20名様以上のご予約の場合ご相談下さい。(営業を検討致します) お盆とお正月は休業させて頂きます。 |